月の最後に行うゲームデイですが、10月と11月は一般の方もご参加いただける「交流ゲームデイ」を開催いたしました。
既存のスクール生とのトレーニングで緊張した様子ではありましたが、時間が経つと次第に慣れてきて、スクール生と打ち解ける様子やサッカーを楽しむ様子などたくさんの笑顔を見ることができました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
また会える日を楽しみにしております。
《10月・11月》 交流ゲームデイ レポート 【新潟中央校】
2017.12.07
交流ゲームデイ開催!!
?U-6クラス?
10月はドリブル、11月は相手が前にいるときのフェイントの形づくりににチャレンジしました。11月のゲームデーでは、10月に行ったドリブルから、きれいな形でフェイントが決まり、相手をかわすプレーが見られました。また、トレーニングの最初に行っている、ボールマスタリーもボールのどこを触ればよいのか、どのくらいの強さで触ればよいのか、自然と考えることができ、全員の成長をしっかりと感じることができました。
★スクールの様子★
★集合写真★
?U-9クラス?
10月はファーストタッチをテーマに行い、体の向き、ボールを受ける足などに徹底的にこだわり、どのようにボールを受ければ、ボールに向けるのかなどを考えながらトレーニングを行いました。11月はドリブルに力を入れ、取られないボールの持ち方はもちろん、横にいる相手を突き放すためのテクニックを効果的に行いました。
レベル差はあるものの、全員が積極的にテクニックをチャレンジする姿が印象的でした。
レベル差はあるものの、全員が積極的にテクニックをチャレンジする姿が印象的でした。
☆スクールの様子☆
★集合写真★
?U-10・U-12クラス?
U-12クラスの10月はDFをテーマにトレーニングを行いました。ボールを持っている相手に対してのDFや持っていない相手に対してのマークの付き方などポジショニングや視野の確保など細かく修正しながらトレーニングしました。
11月はオフェンスのトレーニングに戻り、グループプレーを行いました。
味方との連携をとるためにはどんなことが必要なのかを考え、実行していきました。レベルアップしたDFにも果敢にチャレンジしてよい連携のグループプレーを見ることができました。
11月はオフェンスのトレーニングに戻り、グループプレーを行いました。
味方との連携をとるためにはどんなことが必要なのかを考え、実行していきました。レベルアップしたDFにも果敢にチャレンジしてよい連携のグループプレーを見ることができました。